少子高齢化が進み人手不足が深刻な介護業界では、常に求人が豊富にあり、応募した際にも採用されやすくなっています。しかし、いくら採用されやすいと言っても、自分の希望する良い条件の求人で落ちてしまっては意味がありません。介護業界では、一体どんな人材が求めれているのでしょうか。
まず採用されやすい人材として考えられるのが、コミュニケーションスキルが高い人です。介護の現場で働いているのは、介護士だけではありません。一人の利用者に対し、看護師やケアマネジャー、理学療法士など、多くの職種と関わりがあります。その中で円滑に連携が取れなければ質の高いサービスを提供することはできなくなりますし、思わぬ事故を招いてしまうこともあります。
また、利用者と上手くコミュニケーションを取れなければ、介護が成り立ちません。コミュニケーションスキルが高い人はそれだけで大きなアドバンテージになり、面接で採用されやすくなります。
さらに介護業界では、資格を持っている人の方が優先して採用されます。介護の仕事は生活援助と身体介護の2種類があり、身体介護は資格保持者でないと行うことができません。そのため、介護職員初任者研修を所持していれば、介護の勉強をしてきた、知識を持っているという証明になり、採用されやすくなるでしょう。
資格を保有し、高いスキルを持っていると判断されれば、給料アップや正社員登用につながる確率も上がります。介護士のエキスパートとしてのステップアップを考えるならば、介護職員初任者研修の資格を取り、次の段階である実務者研修も取り、国家資格である介護福祉士の資格の取得を目指すことをおすすめします。